私たちユースホステラーズサークルはユースホステルという格安の宿を中心に泊まりながら各地を旅したり、野外活動を行っています。また、我がクラブには文化会他クラブにはない他大学との盛んな交流もあり、年3回他大学と合同でホステリングを行い、親睦を深めています。もちろん、文化会他クラブとの交流もあります。
夏には地域の子どもたちとともにキャンプへ行き、自然の大切さを知ってもらう「近畿大学ユースラリー」を行っています。その他にも登山をしたり、自分達で計画して旅行へ行くなど様々な行事があるので大学生活がより充実すること間違いなしです!大学生活を楽しみたい、友達をたくさん作りたいという方はぜひ我がクラブへ!!
昭和35年にユースホステル同好会として発足し、昭和40年にユースホステラーズサークルとして大学公認クラブとなりました。
クラブなのにサークルの名前がついているのは、この大学公認クラブへの昇格時の苦労を忘れないためです。
2005年には当時の大阪府知事太田房江知事より長年続いている近畿大学ユースラリーで素晴らしい青少年育成運動を行っている、ということで表彰され、2009年にも大阪ユースホステル協会より表彰されました。又、2016年には創部55周年を迎え、歴代のOBの方々と共に盛大な式典を行いました。